4月29日、東海地方を襲った大雨。
収穫がスタートしたばかりのスナップえんどうは大丈夫か?
気になっていましがた、このとおり…。
一部のスナップえんどうの茎が折れてる。
頭を垂れるスナップえんどう。
とくに丈が伸びていたスナップえんどうが、や・ら・れ・た…。
大雨と風に耐えきれず、ポッキリ…。
こっちの列も、ポッキポッキ…。
いや〜、こっちもかぁ〜。
まだ死んだわけではないので、補強作業で復帰を目指す
次の大雨に備えて、ビニール紐で固定。
200cmくらいまで伸びたスナップえんどうをビニールひもで固定。
念のため、すべてのスナップえんどうをビニールひもで固定し直した。
またいつ大雨や強風が吹き荒れるかもしれない…。
ということで、すべてのスナップえんどうの最上段をビニールひもで固定し直しました。
こんな被害にあっても、スナップえんどうは元気に育つ
大雨のあとでも、スナップえんどうは元気よくグングン育っています。
コメント